2007年12月25日
初滑り!白樺国際
12/22(土)から、2泊3日でスキーに行ってきました。
今シーズン初滑りです。
前日、娘は体調を崩してしまいました。(胃腸風邪?)
当日、体調はだいぶ復活しているようだったけど、
大事をとって朝はゆっくり出発。
エコーバレーでナイターまでぶっ通しの予定も変更。
万一、体調が悪くなったらすぐ宿に戻れるようにと
宿近くの白樺国際スキー場(←クリックで公式HPへ)へ行きました。

天気はいまいち、ガスってます。
人は比較的すいていたかな。
今シーズン初滑りです。
前日、娘は体調を崩してしまいました。(胃腸風邪?)
当日、体調はだいぶ復活しているようだったけど、
大事をとって朝はゆっくり出発。
エコーバレーでナイターまでぶっ通しの予定も変更。
万一、体調が悪くなったらすぐ宿に戻れるようにと
宿近くの白樺国際スキー場(←クリックで公式HPへ)へ行きました。
天気はいまいち、ガスってます。
人は比較的すいていたかな。
今年は雪に恵まれていますね。
ほとんどのコースがオープンしていました。
ホワイトホースコースが滑走できなかったのは残念でしたが・・・
息子は、去年より20cm長い板になったので、
慎重に様子を見ながらすべる。
様子見にシュテムターンをしながら、妹に教えてくれているのね!

・・・と思ったら、ただ単に妹がお兄ちゃんをストーカーのように
付回していただけらしい
でも「お兄ちゃんの後ろ滑ると、上手になるんだもん♪」と妹。
ぽっちゃ、ウザがらずに妹に付き合ってやってね!
ぽっちゃは、思ったより板の長さは気にならず、問題なしらしい。

初日にしては、なかなかの滑り。
ぽっちゃも新しい板に満足
妹ガリガリも10cm長い板で、今までのに比べると
だいぶ重い板になったけど大丈夫だったそうだ。
そんな絶好調な子供たちと滑った私。
持久走をしたかのように、初日からぜーぜー、ハーハー。
とっても疲れた初日になりました。
↓ブログランキングです。おもしろいアウトドアブログがたくさん!
このブログも参加中です。よろしくお願いしますm(_ _)m

ほとんどのコースがオープンしていました。
ホワイトホースコースが滑走できなかったのは残念でしたが・・・
息子は、去年より20cm長い板になったので、
慎重に様子を見ながらすべる。
様子見にシュテムターンをしながら、妹に教えてくれているのね!

・・・と思ったら、ただ単に妹がお兄ちゃんをストーカーのように
付回していただけらしい

でも「お兄ちゃんの後ろ滑ると、上手になるんだもん♪」と妹。
ぽっちゃ、ウザがらずに妹に付き合ってやってね!
ぽっちゃは、思ったより板の長さは気にならず、問題なしらしい。

初日にしては、なかなかの滑り。
ぽっちゃも新しい板に満足

妹ガリガリも10cm長い板で、今までのに比べると
だいぶ重い板になったけど大丈夫だったそうだ。
そんな絶好調な子供たちと滑った私。
持久走をしたかのように、初日からぜーぜー、ハーハー。
とっても疲れた初日になりました。
↓ブログランキングです。おもしろいアウトドアブログがたくさん!
このブログも参加中です。よろしくお願いしますm(_ _)m




Posted by kotop at 23:09│Comments(2)
│スキー
この記事へのコメント
おおおーいいなースキー
たろお家は子供が産まれたので(犬ね)
今年はスキーお預けです
がりちゃんは元気になりましたか???
又一緒に行けるのを楽しみにしてますね
たろお家は子供が産まれたので(犬ね)
今年はスキーお預けです
がりちゃんは元気になりましたか???
又一緒に行けるのを楽しみにしてますね
Posted by たろお at 2007年12月27日 08:44
★たろおさん
らむちゃんもお母さんなのね。赤ちゃん誕生おめでとう!スキーは、来シーズンまた声かけるね。
ガリガリはなんとか復活できました。
明日からは元気いっぱいに滑れるといいな。
らむちゃんもお母さんなのね。赤ちゃん誕生おめでとう!スキーは、来シーズンまた声かけるね。
ガリガリはなんとか復活できました。
明日からは元気いっぱいに滑れるといいな。
Posted by kotop
at 2007年12月27日 19:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。