ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドイター特集
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年01月09日

スキーで深まる兄妹の絆

1月6日、冬休み最後のスキーの2日目。
この日もエコーバレーへ。

前日とは違って、ガリガリの調子は絶好調。
1本~2本滑って休憩・・・なんてことはありませんでした。
「楽しい~!もっと滑る~!ぜんぜん疲れてないよ~♪」

その原因は・・・
スキーで深まる兄妹の絆

兄のぽっちゃ(小3)が妹のガリガリ(小1)のインストラクター?をしてくれたかららしい。
滑るときは、ぽっちゃが前を滑り、ガリガリがそのトレースを追う。

ぽっちゃによるガリガリの特訓の動画はこちら(kotopのHPへ)
小3とはいえ、滑り方や速度を妹に合わせて
加減しながら滑っていたようです。

滑ることはまずまず出来るが、根性のないガリガリ
平地でスケーティングをするとすぐにイライラ・・・

そんな時も

ぽっちゃはすばやくスケーティングで妹のところまで戻り
ささっとストックを差し出す。
スキーで深まる兄妹の絆

こんな感じで、引っ張ってあげていました。

おかげで、ガリガリの滑りはずいぶん良くなりました。
スピードも出てきた。
前は怖がっていたような少し急なコブも「楽しい~♪」


子供はやっぱり子供どうしの方が楽しいのかしら?
兄妹の絆は思ったより深い!



↓ブログランキングです。おもしろいアウトドアブログがたくさん!
    このブログも参加中です。よろしくお願いしますm(_ _)m

スキーで深まる兄妹の絆  にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキング・ブログ検索:ランブロ スキーで深まる兄妹の絆



同じカテゴリー(スキー)の記事画像
リフト券があたったかな?
パンだ
ラストスキー!
難しい…小学生レッスン
赤っ恥?エラン試乗会
スキー休憩の焼きいも
同じカテゴリー(スキー)の記事
 リフト券があたったかな? (2009-03-06 08:32)
 パンだ (2009-03-04 07:16)
 ラストスキー! (2009-03-03 07:09)
 ラスト!かな? (2009-02-28 08:02)
 難しい…小学生レッスン (2009-02-24 10:06)
 赤っ恥?エラン試乗会 (2009-02-13 15:35)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スキーで深まる兄妹の絆
    コメント(0)