すしをかけたかけっこ
9月7日の日曜日、ガリガリはビーバー隊の活動に参加。
今回は地域の運動会に参加しました。
ガリガリ、かけっこで1位になりました。
その訳は・・・
かっぱ寿司をかけたから。(笑)
とっても庶民的なガリガリは、かっぱ寿司が大好き。
いつでもどこでも労力を最小限にしようという魂胆のガリガリ。
「一度でいいから本気でかけっこする所を見てみたい」
普段はすっごい速いのに、こういう徒競走の時は別人。
いつも目立たぬ3位を狙うんです。
そんなわけで、試しに
「1位になったらお昼はかっぱ寿司にしよう!」と言ってみた結果、
見事1位となりました。
「じゃあ、学校の運動会のリレー選手に選ばれたら
DS買ってあげるってのはどう?」
(いまだにDSもない家庭も珍しいかもしれないが・・・)
と持ちかけてみた。
「昼休み減るからいいや!そんならDSもいらない!」だって。
今月末は学校の運動会・・・
また3位になるように、回りきょろきょろしながらペース調整する走りを
見なきゃならないのだろうか?
それとも、かっぱ寿司をかければ1位になるのか???
あなたにおススメの記事
関連記事