ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドイター特集
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年01月07日

息子へ~ガレナバック

息子へ~ガレナバック

ぽっちゃもだいぶ大きくなり、ゼロポイントのグラナイトパック(23ℓ)が小さくなってきたので、
私のガレナバック(ゼロポイント)をあげることにしました。

今日は、ガレナバックを紹介しようと思います。


全体はこんな感じ。容量は25Lです。
息子へ~ガレナバック

日帰りのちょっとした登山や、小屋泊まりでも、荷物少なめの時なんかはちょうど良いサイズ。

私も、2010年富士山ではこれを使いました。

普段は、ドイターのフューチュラ(42L)を使っているのですが、ザック自体が軽い点ではガレナは魅力的。
           ↓
deuter(ドイター) フューチュラ プロ42
deuter(ドイター) フューチュラ プロ42



※前に書いたドイターフューチュラの詳細記事はこちら







まずは背面。
息子へ~ガレナバック

メッシュ生地のパットの中央に隙間があります。

背中のまん中が風通しの良い構造になっています。

多少は通気性よいかな。




横側です。

息子へ~ガレナバック

ボトルなどを入れるのにちょうどよいサイズ?のメッシュポケットがついています。
ドリンクタイプのゼリーを入れるにも重宝です。

ただし、ボトルは、うっかり頭を下げてかがんだりすると落っこちます。
ちょっと工夫が必要か?




背負った時の前面になるベルト部分。
息子へ~ガレナバック

左右の両方に、ファスナー付きのポケットがあります。

これがけっこう便利。

登山中、ちょこちょこ取り出したい小物や、ザックを下さずすぐに取り出したいものを入れるのに好都合です。

行動食を入れるに便利なポケットなんだと思います。

このポケットの私の使い方は・・・
コンパスを入れたり、ヘッドランプ(ペツルのジプカ)を入れたりしてます。
              ↓
PETZL(ペツル) ジプカ2
PETZL(ペツル) ジプカ2







富士山の時は、小銭入れ(焼印とトイレの度に100円玉があると便利)や食べる酸素を入れるのに重宝しました。




こちらは大き目のフロントポケットと、その向こうの本体とのスペース。
息子へ~ガレナバック

フロントポケットも、まずまずの荷物が入ります。

フロントポケットと本体の隙間にあるスペースには、ちょっとしたものを挟んでしまえます。

私は地図を挟んでおくことが多いかな。
ちょっと脱いだ上着などをしまうにもいいです。

ここを上手に使うと、25Lのわりには荷物が入ります。




本体とフロントポケットをつなぐコンプレッション・ストラップといわれるもの。
息子へ~ガレナバック

ここのベルトの長さを調節して、本体とフロントポケットのスペースが調節できます。




ストックなどを保持するラダーバックルなどもあります。
息子へ~ガレナバック






本体背面側の内側下部です。
息子へ~ガレナバック

背面に沿って、ポケットがあります。

私は敷物入れたり、プラティパスのビッグジップを入れています。
             ↓
プラティパス ビッグジップ SL
プラティパス ビッグジップ SL







残念ながら、私の使っているモデルはハイドレーション対応になっていませんが、
現在のガレナバックはハイドレーション対応になっているようなので、より使いやすいと思います。



背面側の内側上部にある小さなメッシュポケット。
息子へ~ガレナバック


こちらは、車のカギだとか、こまごましたものを入れるのに重宝してます。


以上が私のインプレです。




ゼロポイントのザック全般に言えますが、商品の表示容量より多く入る印象があります。

このザックは、本体とフロントポケットの隙間を有効に使えるのがいいところです。

ガレナバック自体の重さは870g。
フューチュラの40L前後のものだと、ザック自体で1.7kg位あります。
軽快に歩きたい時、体力をなるべく温存したい時など、
荷物が入るのであれば、あえてこういう軽いザックにするのもいいと思います。

富士山の時はこっちにしてよかったなぁ。。。って思いました。




ゼロポイント(ZEROPOINT) ガレナパック 25
ゼロポイント(ZEROPOINT) ガレナパック 25

コンプレッション・ストラップの調整で、校外学習のちょこっとリュックとして
小屋泊まりの富士山用として・・・いろいろ使えます。
身長が145~150cm近くになってくると、グラナイトジュニアでは
肩ひもが合わなくなるので、大人用(物によっては大人用ショートなど)
に変えていくといいと思います。




同じカテゴリー(アウトドアアイテム)の記事画像
我が家のカヤックインプレ
スベアでコーヒーを
小ブス!!!ホエブス!!!
ファイアメイトはやはり・・・
自作の保冷カバー
水筒からハイドレーションへ
同じカテゴリー(アウトドアアイテム)の記事
 我が家のカヤックインプレ (2010-10-08 07:13)
 スベアでコーヒーを (2010-10-01 07:15)
 小ブス!!!ホエブス!!! (2010-09-30 07:03)
 ファイアメイトはやはり・・・ (2010-09-08 07:14)
 自作の保冷カバー (2010-09-03 06:24)
 水筒からハイドレーションへ (2010-09-01 07:12)
この記事へのコメント
macmaruじ~さんです

サイドのメッシュポケットって確かにボトル収納には
便利ですが、前かがみ姿勢でボトッと落下しやすいですね。

何かアイデアありましたら教えて下さい。

ちなみに私は、日帰り用としてKarrimor Spike20を使っています。
冬期以外は20Lと小さいですが結構使えます。

色はオレンジです。
低山歩きで、猟師さんに撃たれない為です。
Posted by macmaruじ~さん at 2011年01月08日 17:51
★macmaruじ~さん

おはようございます。

私もボトルだと、落としちゃうんですよ。
工夫といえば、
ボトルケースに入れて、そのストラップや紐類を
メッシュポケットの近くにあるザックのベルト類に通す位ですかね。

明るい色は、漁師に討たれない為にもいいかも。
近所の山でも、猟師さん見かけますし、
鉄砲の音聞くとビビります。
Posted by kotop at 2011年01月13日 09:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
息子へ~ガレナバック
    コメント(2)