リフトで車山
女神湖から見えた車山に行きたい!(女神湖散歩の様子は
こちら)
との母からのリクエストにこたえ、行って来ました。
我が家らしくなく、リフト乗車で頂上へ。
リフトは、2本乗り継ぐと頂上へいけます。
料金 往復大人¥1700・子供¥1000
今回の人数だと、¥8800 \(゚o゚;)/ウヒャー
いつも歩いている私たちはびっくり仰天!
そんな仰天する我が家の家族4人をみて、
おばあちゃんが券を買ってくれました。
じいちゃん・ばあちゃんは孫と4人で乗車。
乗車中、子ども達は周辺の景色のこと、いろいろガイドしていたようだ。
私はダンナと二人で。食事の時もこんな感じで、子供のいない夫婦状態。
足の悪い母、リフトに乗って孫と頂上へ立ちたかったのね(^^)
リフトを降りるとこんな景色が(クリックで拡大します)
よく雑誌などに載っている景色、白樺湖と蓼科山
八ヶ岳と富士山
浅間山
八島湿原と北アルプス(左端に槍ヶ岳)
父と母は景色を満喫しながら散策
息子は・・・いつもの登山の時と同じ行動
山頂につくと、手ごろな岩を見つけては寝転んでのんびりする習慣があります。
しかし、今回は観光旅行。
強風&寒さ、長時間いるのは両親にはかわいそう。
まだココで寝ていたい!という息子をなだめて再びリフトにて下山しました。
母は、山頂からの景色に大満足!大興奮!よかったぁ。
・・・って、肝心な父はどうなんだ?
今回は父の病気全快記念旅行なんだよなぁ。。。
いつもニコニコな父、どこへ行っても普段通りニコニコなので
喜んでいるのかどうか?いまいちわかりませんでした(笑)
モンベル(montbell) ネージュダウンジャケットM’S今年、父の還暦祝いに買ったダウンジャケット。普段~旅行には十分なボリュームがあって暖かい。スタッフバッグ付きで便利。ファスナーや生地は、ハードな登山で使う人以外は、このネージュが一番使い勝手が良いと思います。
↓ブログランキングです。おもしろいアウトドアブログがたくさん!
このブログも参加中です。よろしくお願いしますm(_ _)m
あなたにおススメの記事
関連記事