ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年10月06日

宝永山火口めぐり



10月2日(土)に富士山の側火山、宝永山を歩いてきました。
前の記事(五合目~宝永山山頂まで)はこちら

山頂~火口めぐり~下山は、上の写真のような、なかなかダイナミックな景色を満喫できました。

宝永山の山頂からは・・・
  続きを読む

Posted by kotop at 10:19Comments(8)宝永山

2010年10月05日

草紅葉の宝永山


10月2日(土)に富士山の側火山、宝永山に登ってきました。

オンタデのきれいな草紅葉・・・一足早い紅葉を求めた甲斐がありました!

宝永山は、富士山の側火山で、一番最近の噴火口です。
江戸時代の1707年の宝永大噴火でできた山です。

3つもの噴火口が並んで見られるとのことで、ものすごくワクワクしながら歩きました。
  続きを読む

Posted by kotop at 07:16Comments(2)宝永山

2010年10月04日

1707年の噴火口



前回の記事(こちら)の写真は、宝永山の山頂で撮影したものでした。

  続きを読む

Posted by kotop at 08:46Comments(0)宝永山