ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドイター特集
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年02月07日

SAJジュニアバッジテスト2級

2/3(日)は検定日。

怪我をしていろいろ大変でしたが、
ぽっちゃも予定通り検定をうけることができました。

SAJジュニアバッジテスト2級

検定料は¥700ですが・・・
白樺高原スキー学校の場合、別途開催参加料+¥1000がかかります。
事前講習の時は、以前より滑りにキレがなく心配でした。
そこで、私がアドバイスを。
*姿勢を低くすること。
*ターンの時、板を強く踏み込んだ反動を使うのではなく、
  斜面をゆっくり押し出すような気持ちで板を踏むように
(ウェーデルン好きなので、制動かけてターンする癖があります)
*検定を楽しんでおいで!!!

この3つが私からのメッセージでした。

一番大事なのは3つ目かな?

2級の受験者は4名。
2級受験の子達のレベルも、みんな似たような感じ。
板の扱いも上手、フォームもきれい。
去年より全体のレベルが高いなぁ。。。と子供たちのパワーに感心。
みんなかっこいい!!!

ぽっちゃ、練習の滑りは、やけにゆっくり。
これは性格が出てる。
練習なので、ポールの間隔や斜面の状態を
確かめながら滑ったんですって。

で、本番
一本目は練習とは別人のスピード。
二本目はさらに速い!

※本番、2本目のすべり(動画)はこちら

検定が終わり、受検した子供たちがスクール前まで一斉に滑る。
みんな上手。
ぽっちゃは検定よりのびのび滑る。
ウェーデルン好きにはモサモサのコブコブはたまらないらしい。
まさに水を得た魚(笑)

検定を終えたぽっちゃに検定の感触を聞いてみた。

「すげ~楽しかったよ~♪」

楽しんでくれたとわかり、私もとてもうれしい。
結果は二の次。私が大事だと思っているのは
「検定を楽しむこと・自発的に目標を決めて取り組んだこと」

合格発表までは雪遊び
SAJジュニアバッジテスト2級

そんなことをしているうちに、発表の時間。

恐怖?の13:30

スクール前に張り出しされている。
子供たちのゼッケン番号を探して確認しました。

結果は・・・・
SAJジュニアバッジテスト2級

2人とも合格!

良かった。
これで、今後も兄妹の確執もなく、仲良しでいられるわ。
ぽっちゃは、ジュニア2級に合格したので、
念願のSAJ一般の2級の受験資格を得られることができました♪

※一般のSAJバッジテストの受験資格
  3級までは小学生以上
  2級以上は中学生以上
  (ジュニア2級以上合格者に限り中学生未満でも受験できます)


3級は、受験者12名中 合格者3名(合格率25%)
2級は、受験者 4名中 合格者3名(合格率75%)

今回は、去年と比べると受験した子供たちの
平均レベルが高かったと感じました。
※去年の3級受験の様子はこちら
 この時は、小2でも3級受験が恥ずかしいくらいでした。
 3級のほとんどが幼稚園生?って感じの小さい子ばかり。
 小学校低~中学年の感じの子は、2級以上受験でした。
 でも、2級受験者で3級の合格タイムにも到達していない子が
 たくさんいました。今回は、ちゃんと自分のレベルに合った級を
 受験したお子さんが多かったと感じました。


3級は、半数程度がきれいなパラレルターンができていました。
     その他の子も、スピーディーなシュテムターン。
     プルークボーゲンの子はわずか。
2級は、みんなキレのあるパラレルターンができていました。

思ったより、3級も難しいものなんですよね~。

雪もたくさん降っていて視界が悪く、
そして、少し湿り気味のモサモサの雪質の中、
受験した子供たちみんな、よく頑張ったなぁ。
そんな頑張る姿に、感動させられたKOTOPでした。


        ・・・つづく 次は 合格手続き&バッジ&合格証


検定は、0.0○秒の差が合否の分かれ目になることも。
ワクシングも重要だと思います。

GALLIUM(ガリウム) AX30
GALLIUM(ガリウム) AX30

滑走ワックス(フッ素低含有タイプ)
雪温-3℃~+3℃の範囲の雪質に対応。今回のような重い雪質に。





GALLIUM(ガリウム) AXF30
GALLIUM(ガリウム) AXF30

滑走ワックス(フッ素高含有タイプ)
雪温-3℃~+3℃の範囲の雪質に対応。今回のような重い雪質に。





キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スノーボート 大
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スノーボート 大

スキーの合間の雪遊びも楽しい!





キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) Jr ブーツケース
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) Jr ブーツケース

便利なブーツケース。我が家の子供たちは、ゴーグルやグローブなどの小物も一緒に入れています。





↓ブログランキングです。おもしろいアウトドアブログがたくさん!
    このブログも参加中です。よろしくお願いしますm(_ _)m

SAJジュニアバッジテスト2級  にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキング・ブログ検索:ランブロ SAJジュニアバッジテスト2級



同じカテゴリー(スキー)の記事画像
リフト券があたったかな?
パンだ
ラストスキー!
難しい…小学生レッスン
赤っ恥?エラン試乗会
スキー休憩の焼きいも
同じカテゴリー(スキー)の記事
 リフト券があたったかな? (2009-03-06 08:32)
 パンだ (2009-03-04 07:16)
 ラストスキー! (2009-03-03 07:09)
 ラスト!かな? (2009-02-28 08:02)
 難しい…小学生レッスン (2009-02-24 10:06)
 赤っ恥?エラン試乗会 (2009-02-13 15:35)
この記事へのコメント
今朝ほどはどうも....
合格おめでとうございます。
8歳できれいに滑りますね~
ポール、懐かしいです。
ポールを担いでリフトに乗って、撤収時は担いで降りてくる....これが結構緊張しました。
今では軟弱板しか履けませんが....
Posted by あがちゃん at 2008年02月07日 22:44
★あがちゃん
おはようございます。
無事合格できてほっとしています。
子供たちが自分で決めた受験とはいえ、
いざとなると心配でドキドキしちゃいました。

ポール経験、我が家は親が全く・・・なので、
子供には何も伝えられません。
あがちゃんのように、経験あると頼もしいですよね。
何かあったら教えてくださいね。
Posted by kotopkotop at 2008年02月08日 08:03
はじめまして

りんパパのところから来ました。

合格おめでとうございました。

私も小3の息子の保育園の同期会で、ちょうど同じ時期に白樺高原に行きました。お会いしたかもしれませんね。
(ノーストックの親子集団です)

ぽっちゃくん、本当にお上手です。
ショートターンなんかお見事って感じです。

今後も楽しいファミリースキーライフを!!
Posted by hide at 2008年02月16日 20:54
★hideさん
ありがとうございます。
ぽっちゃも、今回の2級は緊張したらしいです。

同じ時にいらっしゃったんですか。
土曜は結構お子さんも多くてにぎやかでしたね。
雪質も天気も最高でした。
日曜はかなり辛かったですが・・・
我が家も白樺高原はちょこちょこ行くので
もし、見かけたらぜひ声を掛けてくださいね~。
今シーズン、あと1回は行きたいなぁ、と思っています。
Posted by kotopkotop at 2008年02月18日 22:15
どうもはじめまして。 8歳でこんなにかっこよく滑れるんですねえ。ちょっとアドバイスがいただけるとうれしいことがあるので、あつかましいと思いますが、よければお願いします。
横浜在住小1の息子がこの正月自力で(ポールなしですが)で滑れたので、また行くことにしました。2月の連休に2日ほどすべりにいきますが、楽しくなってるこの時期にスクールに入れたほうがいいのか、それともかっこきにせず一緒に滑ってすべる楽しさを満喫させたらいいのか迷ってます。私自身が若いころ北海道に6年ほど暮らしたので、自己流のスキーです。シーズン中いけても4-5日程度ではレッスンをうけてもなかなかうまくならないと思いますが、素人の親が教えるよりはスキースクールおすすめですか?
Posted by zashstone at 2011年01月21日 12:33
★zashstone さん

スケジュール過密でブログを見れず、お返事遅くなりスミマセンでした。

我が家は小さい頃は「楽しく滑る!」をモットーに、最初は親が一緒に滑るだけでした。
(私自身も普通のレジャースキーヤーです。)

うちの子はマイペース過ぎて、親から離れて集団で過ごすのはちょっと難しそうだったので、家族で楽しく!でした。

結果、滑れるようになったってところでしょうか。

でも、お子さんが同じ年頃のお子さんとの集団行動がスキだったり、先生と一緒に行動するのがスキだったりというタイプなら、スクールもいいと思います。

「滑れるようになった」タイミングでスクールを経験するのもいいと思います。
パラレルがスイスイできるぐらいになってしまうと、他のお子さんとのレベルが離れすぎちゃって、物足りないことも出るかもしれません。
多分、「キッズスクールの上級」でも、「一人でどこでも滑れる」という設定のところが多いと思います。

もし、スクールに入れずに家族で楽しみながら上達を、と考えるなら
今の段階でお子さんにアドバイスしたほうがいいのは
「遠くを見る」
小1くらいで滑れるようになったばかりだと、足元ばかり見てしまいがちな時期です。
「遠くを見て~」と声を掛けてあげると、自然に
安全面で良いのももちろんですが、
目線が変わってきて、スピードアップ→パラレルへと変わっていきます。

大人が覚えるみたいに、形を細かく教えるより、この方法のほうが良いようです。


うちの子たちの経験からのアドバイスをひとつ。
ぽっちゃは重心とエッジの使い方が放っておいても出来てるようですが、
ガリガリはポジションが悪くて上達しません。
パラレルになってきた時、正しい位置に重心を置けてないようならば、早めにスクール入れてあげたほうが、その後の上達が順調にいくかもしれません。

すっかり2月の連休になってしまってからのお返事でスミマセンでした。
これに懲りず、またご訪問ください。
Posted by kotopkotop at 2011年02月12日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
SAJジュニアバッジテスト2級
    コメント(6)