ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年05月29日

ポンペイ展

ポンペイ展、いかれましたか?
5月31日まで、平日割引だそうです。(小学生はいつも無料)



6月13日の日曜まで、みなとみらいの横浜美術館で開催されています。
私は、子どもたちに懇願され、4月3日に行ってきました。

小学生の間で流行っている?マジックツリーハウスを読んでいる子は、
きっと楽しめる展示だと思います。  続きを読む

Posted by kotop at 07:09Comments(0)普通のおでかけ

2010年04月07日

ぶらり横浜さんぽ

前回の答えは・・・



横浜のみなとみらいにある日本丸の実習生室でした。

中に入ると、結構面白いんです。  続きを読む

Posted by kotop at 07:09Comments(0)普通のおでかけ

2010年04月04日

気分は船乗り

船乗り気分で休憩中・・・



ここはどこでしょう?

答えは・・・次回。  

Posted by kotop at 07:09Comments(0)普通のおでかけ

2010年02月21日

神奈川沖波裏がみたくて・・・・

浮世絵 太田記念美術館にて


「江戸の彩」という展覧会でした。  続きを読む

Posted by kotop at 12:00Comments(0)普通のおでかけ

2010年01月04日

カナダガンと山中湖

2010年元旦。
三湖台で初日の出を見て、紅富士の湯へ行って、ふらりと山中湖へ立ち寄りました。
※三湖台からの初日の出レポはこちら



2人が幼稚園の頃、午前保育の日なんかにふら~っと行っていた山中湖。
懐かしかったのか、車から降りたら100円玉持ってすっ飛んでいきました。  続きを読む

Posted by kotop at 07:18Comments(2)普通のおでかけ

2009年12月09日

宮ケ瀬のクリスマス



宮ヶ瀬のクリスマスツリーと水の郷大橋。

我が家?では、ここに行くのが毎年恒例になってます。  続きを読む

Posted by kotop at 23:18Comments(0)普通のおでかけ

2009年09月18日

鼓川温泉

9月5日(土)の小楢山登山の帰りは、

ほったらかし温泉に行こうと思ってたけど、富士山は雲がかかってたし・・・



小楢山から一番近い市営温泉、鼓川温泉で汗と疲れをさっぱり流してから帰ることにしました。

なかなか静かないいところです。
  続きを読む

Posted by kotop at 18:18Comments(2)普通のおでかけ

2009年08月15日

植村冒険館へ

今日は、植村冒険館へ行ってきました。



地球探検パスポートというものをもらいました。
小学生に配布しているそうです。
夏休みの企画なのかな?  続きを読む

Posted by kotop at 22:16Comments(0)普通のおでかけ

2009年05月16日

長門牧場

GWの2日目は、長門牧場へ行ってきました。

いつもの我が家のGWは、
人がいない霧ケ峰を歩いたり、エコーバレーでゴミ拾いしてたり・・・
ってな感じですが、珍しくお友達家族と観光してきました。



子ども達も、ソフトクリーム食べてすっかり観光気分?  続きを読む

Posted by kotop at 07:17Comments(4)普通のおでかけ

2009年04月02日

お花見ランチへ

今、子どもたちがお花見へでかけました。

最初、ぽっちゃは「一人で花見に行く!」と言っていたのですが、
「なんかそれも、はたから見たらさみしげだし怪しいよ。」と
私が突っ込みを入れたので、ガリガリと親友T君(スキーに一緒に行った子)との3人で子どもだけの花見に行くことになりました。

なんだかぽっちゃは私に似てしまって、
一人でまったり出かけたがるようになってしまった。(汗
一人放浪旅に出る日がくるのも間違いないかも。
  続きを読む
タグ :お花見

Posted by kotop at 13:32Comments(4)普通のおでかけ

2008年12月24日

メリークリスマス!

今日はクリスマスイブですね。

このところまたまた忙しかったので、久々のネット登場です。
仕事始めたり、学校へバトンを教えに行ったり・・・いろいろでした。



イブの夜ですので、
宮が瀬のジャンボクリスマスツリーの写真をどうぞ。


今年は、2回ほどクリスマスツリーを見に行きました。
土日は混むけど、お勧めのイルミネーションスポットです。
  続きを読む

Posted by kotop at 17:14Comments(2)普通のおでかけ

2008年09月28日

ドキドキしない白樺国際スキー場への旅

9/20~21日 母子もりだくさん旅 VOL.8

雨の中の御泉水自然園を歩き、結構疲れた。
しかし子供たちは元気。

「牧場寄りたいな」と言う。そこで。。。


蓼科牧場へ。
車降りたら、さっさと2人は走って行ってしまって・・・
米粒のようにしかうつっていません。
天気がよければ、正面にでっかく蓼科山が見えるんですよ。
  続きを読む

Posted by kotop at 07:14Comments(0)普通のおでかけ

2008年09月25日

石を削って磨く旅

9/20~21 母子もりだくさん旅行 VOL.5。

たかやまファミリー牧場でささっと動物たちとふれあったあと、
目的の黒曜石体験ミュージアムに行きました。


今回体験で作ったガリガリの作品はこれ。  続きを読む

Posted by kotop at 07:07Comments(0)普通のおでかけ

2008年09月24日

動物と戯れる旅

9/20~21の母子もりだくさん旅 VOL.3。

ウォールデンでおいしいカレーとお蕎麦を堪能した後、
黒曜石体験ミュージアムに向かいました。

が、やっぱり・・・

牧場行きたいな~という子供たちの声に応えてちょっと寄り道


たかやまファミリー牧場

目の前通ったら寄りたくなったのかな?
  続きを読む

Posted by kotop at 07:13Comments(0)普通のおでかけ

2008年09月23日

美味しい蕎麦とカレーを食べる旅

9/20~21の、母子盛りだくさん旅 VOL.2 です。

尖石で竪穴式住居を満喫した後は
鷹山を目指して大門街道走りました。

お腹がすいてきた。そこで・・・

前から気になっていて寄ったことのないこのお店へ。


今日は早めの時間だから、「売り切れ」の看板もない。
やっと食べられる~!!!!!


  続きを読む

Posted by kotop at 07:17Comments(4)普通のおでかけ

2008年09月22日

竪穴式住居を見る旅

9/20~21日は母子もりだくさん旅へ。
(おでかけ場所別に分けて書きます。今回はVOL.1)

台風は思ったより早い時間に通過して、ちょっと拍子ぬけしたけど
それはそれで良かったかな。
標高の高い山は雲の中だったので、潔く登山を諦め観光してきました。



最初は、ガリガリの大好きな尖石遺跡ドキッへ  続きを読む

Posted by kotop at 18:44Comments(2)普通のおでかけ

2008年08月29日

カブ隊の舎営へ

8月22~24日の2泊3日で
ぽっちゃの所属するボーイスカウトカブ隊の舎営に行ってきました。



都留市にある、宝の山ふれあいの里「グリーンロッジ」にお泊り。  続きを読む

Posted by kotop at 07:10Comments(2)普通のおでかけ

2008年05月16日

子どもがウインナー作り!

5月11日も雨だったので、鷹山ファミリー牧場で雨プラン。

バター作りを体験した後、引き続きウインナー作りに挑戦しました。
そういえば、前も雨キャンプの時ウインナーやったなぁ。
友人たろおさんがミートミンサー持ってきたんだったなぁ。



子どもたち真剣。
今回は親は手を出さず、子どもたち2人だけで作ってみました。  続きを読む

Posted by kotop at 07:17Comments(4)普通のおでかけ

2008年05月15日

子どもとバター作り

5月11日(日)
深夜から降り続いていた雪。明け方から雨に変わった。
 朝の雪の状態はこちら
は道路には積雪がなくて一安心。

雨ふっちゃったから・・・鷹山ファミリー牧場へ!


バター作りに挑戦です。  続きを読む

Posted by kotop at 07:10Comments(4)普通のおでかけ

2008年05月13日

子どもと土偶作り

5月10日の旅行で、土偶作りに行ってきました。

↓ガリガリが作った作品

今、自宅にて乾燥中。

出かけた先は、前から気になっていた尖石縄文考古館
  続きを読む

Posted by kotop at 16:11Comments(2)普通のおでかけ