ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドイター特集
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年02月21日

神奈川沖波裏がみたくて・・・・

浮世絵 太田記念美術館にて
神奈川沖波裏がみたくて・・・・

「江戸の彩」という展覧会でした。
テレビでこの展覧会が開催されていることを知り、
行きたくて行きたくてたまらなくなりました。

ぽっちゃも、葛飾北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」が見たいとのこと。

子どもがこういう展覧会に付き合ってくれるなんて、うれしいです。


ちょっと混んでいましたけど、子どもたちも作品一つ一つ、じっくり見ていたので
大人の列が進むペースで問題なしでした。


ぽっちゃは、葛飾北斎の「冨嶽三十六景」歌川広重の「東海道五十三次」
東洲斎写楽の「役者絵」といった、オーソドックスな作品が気に入った様子。

ガリガリは、鈴木春信の作品がとっても気に入った様子。
やさしく、かわいらしい感じに女性を描いているところが気に入ったみたいです。


中学生以下は無料です。
子どもたちには、こども用の浮世絵についての解説書が配られました。


アウトドアもいいけれど、こういう美術館・博物館めぐりもリラックスできますね。



同じカテゴリー(普通のおでかけ)の記事画像
ポンペイ展
ぶらり横浜さんぽ
気分は船乗り
カナダガンと山中湖
宮ケ瀬のクリスマス
鼓川温泉
同じカテゴリー(普通のおでかけ)の記事
 ポンペイ展 (2010-05-29 07:09)
 ぶらり横浜さんぽ (2010-04-07 07:09)
 気分は船乗り (2010-04-04 07:09)
 カナダガンと山中湖 (2010-01-04 07:18)
 宮ケ瀬のクリスマス (2009-12-09 23:18)
 鼓川温泉 (2009-09-18 18:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
神奈川沖波裏がみたくて・・・・
    コメント(0)