ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドイター特集
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年08月06日

富士山へ

富士山へ

子どもたちと母子3人で富士山へ行ってきました。

昨日までの富士山だけでなく、
先月の霧ケ峰などもUPしたいのですが・・・
これから、子ども会の役員なのでお祭りの準備に行ってきます。

朝から夜店まで、
明日も朝の子どもみこし~夜店まで
ほぼぶっ通しですタラ~

ブログにも登場しないので、
ご心配して下さった方がいるかもしれませんが
私たちは元気です。

祭りが終わったら、UPしたいなぁ。。。と思っています。

それにしても、
富士山ブームのせいなのか、
山ガールブームのせいなのか、
平日なのにすっごいこんでました。

来週以降のお盆休み期間ともなると、
ものすごい混雑なのかもしれません。

それでは、時間見つけてレポをUPしたいと思います。

母と子の富士山(須走口)登山の記録はこちらから。




同じカテゴリー(★富士山(須走口~))の記事画像
富士山須走口・3(本七合目~お鉢めぐり~下山)
富士山須走口・2 見晴館
富士山須走口・1(5合目~本7合目)
同じカテゴリー(★富士山(須走口~))の記事
 富士山須走口・3(本七合目~お鉢めぐり~下山) (2010-08-10 17:34)
 富士山須走口・2 見晴館 (2010-08-08 07:45)
 富士山須走口・1(5合目~本7合目) (2010-08-07 07:19)
この記事へのコメント
お元気にしてらっしゃるとのことなので安心いたしました~~

子供会のお世話、大変ですね。
今年は異常なくらいの暑さが続いてますから、バテないように気をつけてがんばってくださいまし。

冨士山レポ、楽しみにしていま~す(^O^)/
Posted by mayumimayumi at 2010年08月06日 12:39
★mayumiさん

ご無沙汰してしまってすみませ~ん。

いったん昼で戻ってきました。
これから夕食の支度して
また夜店の準備に行ってきます。(泣

今日もものすごく暑くて、すでにバテてますが、がんばります。
Posted by kotopkotop at 2010年08月06日 13:18
お久しぶりです!

私も長い間ブログお休み中なのですが
kotopさんが復活してくれて嬉しいです(^o^)
富士山に登られたんですね。
今も昔もすごい人気の山ですが
山ガールの登場でますます混んでいそうですね~。
レポ楽しみにしていますよ~
Posted by takupontakupon at 2010年08月06日 20:07
★takuponさん
私もtakuponさんのブログが見られなくてさみしかったです。
かなりお気に入りブログなんで、お時間できたらぜひUPして下さい。

富士山は、外国の方も多かったです。
案内板も韓国語、中国語、英語の表記になっていたりして、感心しました。

明後日まで祭りと仕事でバタバタしますが、
少しずつレポUPしたいと思います。
Posted by kotopkotop at 2010年08月06日 23:48
kotopさん

どうもありがとうございます(^o^)
そういっていただけるととっても嬉しいです!

先日、ちょこっと登ってきましたので
久々に記事をアップしました。

これからもよろしくお願いしますね。
Posted by takupontakupon at 2010年08月09日 14:05
★takuponさん

やっぱtakuponさんのブログは良いです!

こちらこそよろしくお願いします。
Posted by kotopkotop at 2010年08月11日 13:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
富士山へ
    コメント(6)