ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドイター特集
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年09月26日

ゲテモノ?スモーク

ゲテモノ?スモーク

この前のキャンプ(キャンプの記事はこちら)で作ったスモーク盛り合わせ。

かなり評判良かったのです♪
手前は6Pチーズのスモーク、奥は何のスモークでしょう?
ヒント① お肉です。

ヒント② ごく普通の食肉用の動物の肉です。(クマとかシカとか、変わった動物のものではない)

ヒント③ いわゆる、カシラの部位に含まれます。

ヒント④ 焼いたりスモークしたりするとこりこりしてます。煮込むと案外やわらかい。

ヒント⑤ 豚足とかモミジとかボンジリとか、いろんな部位の肉を売っている店にはあるかも。

ヒント⑥ ブーブー、ブヒブヒ。


子どもたちの感想 ものすごくおいしい!でした。


答えは・・・今度発表します!(ちゃんと近いうちに発表しますね)

スモークされた直後の、スライスする前の原形とどめた形は・・・
写真見られない人がいるかも(心配)



SOTO スモーク スターター キット
SOTO スモーク スターター キット

我が家が使っているスモーカーと同じですが、これは一通り最初から揃っていていいですね。





SOTO お手軽香房
SOTO お手軽香房

チップなどはすでに持っている、という方はスモーカー単品で。



同じカテゴリー(子どもとショボキャン記)の記事画像
湯の丸にて
ゲテモノ?スモークの正体
自給自足!イワナ・アマゴ
湖面でのんびり
懐かしのテントと・・・
まったりキャンプ
同じカテゴリー(子どもとショボキャン記)の記事
 湯の丸にて (2010-10-12 17:02)
 ゲテモノ?スモークの正体 (2010-09-28 12:53)
 自給自足!イワナ・アマゴ (2010-09-25 07:17)
 湖面でのんびり (2010-09-24 07:10)
 懐かしのテントと・・・ (2010-09-23 07:18)
 まったりキャンプ (2010-09-22 07:17)
この記事へのコメント
もしかして、ブタの顔の裏の肉ですか?
(名前が分からない)
南米にいたころ、下宿でそういう料理が出たことがあって、おいしかったんですよね~。
もちろん料理前の姿も見ましたよ…
そのときはとても食べられそうになかったんですけど
一口食べたらあまりのおいしさに下宿の家族と一緒にガッついちゃいました。

違ってたらごめんなさい!
Posted by takupontakupon at 2010年09月26日 20:33
★takuponさん

おしい!!!
顔の肉ではあるけど、もっと部分限定です。
その部分だけ袋にたくさん詰まってるとキモイです。

顔の裏の肉も、日本で言うカシラに属するのかな。
南米にも行っていたことあったとは!
どんな味付けだったのか気になります。
Posted by kotop at 2010年09月27日 08:05
もしかして…鼻?!
また違っていたりして…(^^;)

調理過程は見ていないけど、ただ丸焼きにしていたような気がします。
塩味ぐらいはついていたのかなぁ…
なんか、こんなふうに書いているとすごい内容かも(笑)
Posted by takupontakupon at 2010年09月27日 22:06
★takuponさん

豚の顔を丸焼?
読んでると確かにすごそうな予感がしてしまう・・・

では、そろそろ答えをUPしますね。
Posted by kotopkotop at 2010年09月28日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ゲテモノ?スモーク
    コメント(4)