ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドイター特集
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2007年09月07日

子供にはラッシュガード

我が家では、子供たちの水遊び用にラッシュガードを着せています。

海にはめったに行かない我が家は川遊びばかり。
川の水は結構冷たいので、これがかなり役にたっています。

子供にはラッシュガード

このころは、まだウエットパンツはお兄ちゃんだけ。
娘はモンベルの速乾パンツでした。
このパンツも優れものなのですが、ハードな水遊びをするようになったので、去年から娘にもウェットパンツを用意。

子供にはラッシュガード

最近では、スポーツ用品店などでも、子供のラッシュガードを見かけるようになりました。
やっぱり、人気が出てきたのでしょうか?
以前は、川でもうちの子たち目だっていましたが、最近は着ている子も増えましたね。

ラッシュガード、何が良いかというと・・・

*水の中での保温性、それよりも水からあがった時の保温性。
  
*傷防止。
  特に海の岩場なんかでは、特に安心です。

*強い日差しから肌を守る。


で、子供たちを見ていて、数年前から、私もラッシュガード&ウエットパンツにしています。おばちゃんの日焼けも見苦しいから・・・
自分で着てみて「これはいい!」と実感。
子供にはラッシュガード
何度も水に入ったり、水からあがったりを繰り返しても寒さをあまり感じません。

最近はラッシュパンツも目に付くようになりました。
でも、とっても寒がりなお子さんだったら、ウエットパンツの方がお勧めです。
ウェットパンツの保温性は抜群ですから。

とにかく、子供がたっぷり遊んで、親も子供にとことん付き合うには、優れもののアイテムです!


この夏、息子のラッシュガード&ウェットパンツを新調したのですが、
少し残念なことがありました。
子供にはラッシュガード
↑クリックで拡大

写真ではわかりにくいかもしれませんが、ウェットパンツに一度縫ったものをほどいて縫い直したような跡がありました。ポツポツと穴があいていました。
何回か使って洗濯したら目立たなくなりましたが・・・
なので気にしないことにします。


ゲットアップ GCR-6100 ラッシュガード 半袖
ゲットアップ GCR-6100 ラッシュガード 半袖

息子・娘が使用しているラッシュガード。





ゲットアップ ウエットパンツ
ゲットアップ ウエットパンツ

息子のウエットパンツ。こちらはさらに保温性抜群。





Town&Country(タウンアンドカントリー) TCP-6100 ウェットパンツ
Town&Country(タウンアンドカントリー) TCP-6100 ウェットパンツ

娘のウエットパンツ。デザインが女の子らしくかわいい。





SPYDERGIRL(スパイダーガール) SRG-26800 ラッシュガード ロングスリーブ LADY’S
SPYDERGIRL(スパイダーガール) SRG-26800 ラッシュガード ロングスリーブ LADY’S


お母さんのラッシュガード。日焼け防止にはロングスリーブ。濃いめの色なら、スリムに見えるかも?





リーフツアラー TLP-4
リーフツアラー TLP-4


お母さんのウェットパンツ。温かい!





リーフツアラー TLG-3
リーフツアラー TLG-3


お父さんのラッシュガード。このラッシュガードは、ウェットスーツのような生地の部分が多い。通常のラッシュガードに比べると、保温性は抜群!





リーフツアラー TLP-4
リーフツアラー TLP-4


お父さんのウェットパンツ





↓ブログランキングです。おもしろいアウトドアブログがたくさん!
    このブログも参加中です。よろしくお願いしますm(_ _)m

子供にはラッシュガード  にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキング・ブログ検索:ランブロ 子供にはラッシュガード


同じカテゴリー(子供アイテム)の記事画像
子供のカッパ
息子のザック新調しました
子どもたちの水筒
モンベルで自転車を
コンパクト収納の帽子
子供の防寒にオススメ服
同じカテゴリー(子供アイテム)の記事
 子供のカッパ (2007-09-10 07:01)
 息子のザック新調しました (2007-08-02 18:12)
 子どもたちの水筒 (2007-06-12 07:13)
 モンベルで自転車を (2007-03-24 15:17)
 コンパクト収納の帽子 (2007-01-25 09:25)
 子供の防寒にオススメ服 (2006-10-03 10:57)
この記事へのコメント
お久しぶりです。
ウエットパンツ・・・ラッシュパンツの生地が厚くなった物?でいいでしょうか。
これって、外側から中に水が染み込んでくるのですか?
カヌーに良いかな?なんて・・・

ウチも今年息子にラッシュガード買いました。なんか得意げに遊びまわってますよ。
Posted by yuta at 2007年09月07日 14:36
★yutaさん
おはようございます。
ウェットパンツは、ラッシュガードとはまったく素材は別物です。ネオプレーンという、ウレタンみたいな生地で出来ています。
水を通さないわけではありませんが、水に濡れている気がしないほど、保温性があります。
ラッシュガード一枚あると、子供はさらにパワーアップしますね。冷えないから長~く遊びますよね。息子さんも喜んでいるでしょう。
Posted by KOTOP at 2007年09月08日 08:11
こんにちは^^
今年は、よく見かけましたね
残念ながら我が家は、あんまり水辺で遊ばないので持ってませんが、いいなぁ~♪
川って水は冷たいし、風も涼しいから保温性が優れてるといいですね
Posted by ゆうとまま at 2007年09月08日 13:02
★ゆうとままさん
おはようございます。
そうですね、年々着ているお子さんが増えてますね。昔はすごーく浮いちゃってたんですけど。子供のお友達からも「何でシャツ着て泳ぐの???」と言われまくってました。

「今日は暑いな~、じゃ、ちょっと泳ぎに行こうかな」なんていう、うちの子たちは、使用頻度も多くて便利なアイテムです。たまにしか川や海に行かないとなると、成長もするし、もったいないかも知れません。
Posted by KOTOP at 2007年09月10日 11:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
子供にはラッシュガード
    コメント(4)