2009年08月18日
冒険の準備
今日は、母子2組デイキャンプです。
お気楽お気軽に、このまさわキャンプ場へ行ってきます。
ぽっちゃは、「明日が楽しみだ~」と
昨日の夜いろいろと準備してました。

空き缶に穴をあけてます。
さて、何をするつもりなんでしょう?
お気楽お気軽に、このまさわキャンプ場へ行ってきます。
ぽっちゃは、「明日が楽しみだ~」と
昨日の夜いろいろと準備してました。
空き缶に穴をあけてます。
さて、何をするつもりなんでしょう?
まず、2つの空き缶を用意し、
2つとも上部を缶切りで切り取ります。
1つはこれで準備完了!
そして、もう1つには・・・
いくつか空気穴をあけます。

缶の側面を少し大きく切り取ります。
これで缶のほうの準備は完了。

これらが、ぽっちゃの用意した明日の冒険に必要なアイテム!
*加工した缶2つ
*牛乳パックや紙箱を細く切ったもの
*アルミホイル
*米
*レトルトカレー
*マッチ
などが並んでいます。
カッターや缶切りなどは、
明日一緒に行くお友達が持ってくる缶を現地で加工する為に
用意しています。
冒険用の缶を、一緒に加工してあげたいんだとか。。。
ぽっちゃの冒険、うまくいくでしょうか?
ま、見守ってみましょう♪
上の写真の奥に写っているのがこの本。
最近のぽっちゃの愛読書です。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドア レザーグローブ
手が切れやすい缶を切る作業にも皮手袋を使いました。焚火、熱いものなどを扱う時は、軍手よりも皮手袋のほうが安心だし楽です。
↓ブログランキングです。おもしろいアウトドアブログがたくさん!
このブログも参加中です。よろしくお願いしますm(_ _)m

2つとも上部を缶切りで切り取ります。
1つはこれで準備完了!
そして、もう1つには・・・
いくつか空気穴をあけます。
缶の側面を少し大きく切り取ります。
これで缶のほうの準備は完了。
これらが、ぽっちゃの用意した明日の冒険に必要なアイテム!
*加工した缶2つ
*牛乳パックや紙箱を細く切ったもの
*アルミホイル
*米
*レトルトカレー
*マッチ
などが並んでいます。
カッターや缶切りなどは、
明日一緒に行くお友達が持ってくる缶を現地で加工する為に
用意しています。
冒険用の缶を、一緒に加工してあげたいんだとか。。。
ぽっちゃの冒険、うまくいくでしょうか?
ま、見守ってみましょう♪
上の写真の奥に写っているのがこの本。
最近のぽっちゃの愛読書です。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドア レザーグローブ
手が切れやすい缶を切る作業にも皮手袋を使いました。焚火、熱いものなどを扱う時は、軍手よりも皮手袋のほうが安心だし楽です。
↓ブログランキングです。おもしろいアウトドアブログがたくさん!
このブログも参加中です。よろしくお願いしますm(_ _)m



タグ :このまさわキャンプ場冒険
Posted by kotop at 07:03│Comments(0)
│アウトドアのお話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。