ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドイター特集
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年09月25日

バトンのコンテスト

9月23日(水)、SWの最終日も体育館。

新木場の夢の島公園にある東京スポーツ文化会館(BumB)へ行っていました。

どこかへ遊びに行かれている方も多いんだろうなぁ・・・なんて思いながら、
SW期間中4日間を体育館で。ある意味インドア、ある意味ヒッキーです。(汗)

バトンのコンテスト

でも、無事終わりました。
全国共通規定演技・中級で金賞をとることができました。

本番は、いつもより調子が悪く・・・

と言えば聞こえは良いけど、

自分の弱点に正面から向かい切れなかったところが、そのままミスとして演技に現れました。



いろいろ言いたいこともありますが、
(というか、言いまくっちゃいました。先生にもガツン!と言われてました。)

金賞という評価を頂いたことには変わりないので、「おめでとう!」と言いました。

すべてA評価の金だったので、コンテスト終了後の優秀選手演技披露の仲間入りができました。

みんなの前で優秀選手として演技するのは、とっても緊張したようです。



ガリガリ本人は、金賞はとれたものの、納得のいく演技ができなかったので、

家に帰ってからも猛練習してました。


結果は出せても、自分の実力の甘いところに気づかされた今回のコンテスト。

ガリガリはとっても成長したんじゃないかと思います。




東京スポーツ文化会館は夢の島公園内にあります。

BBQ広場もあります。海を眺めながらのBBQもいい感じ。




バトンのコンテスト  にほんブログ村 スキースノボーブログへ 


同じカテゴリー(バトン)の記事画像
本番です
バトンのおはりこ
バトンの大会
いよいよ本番だ!
おはりこさん
この光は?
同じカテゴリー(バトン)の記事
 本番です (2009-08-01 07:05)
 バトンのおはりこ (2009-07-13 07:09)
 バトンの大会 (2009-04-03 07:27)
 いよいよ本番だ! (2009-03-31 23:42)
 おはりこさん (2009-03-18 01:40)
 この光は? (2009-02-17 15:53)
この記事へのコメント
金賞、おめでとう(^O^)/
みんなが楽しんでいるSW中、ガリガリちゃんはがんばってたんやね。

納得がいかない演技だったかもしれないけれど、金賞だったからこそ気付いた点もあったかもしれないし、次に活かせる金賞だったのではないのかな~とおばちゃんは思うよ。

Kotopさんもお疲れ様でした~~
まあ、いろいろ言いたいこともあるでしょうけど、(ってもう言っちゃってるんだよね)ガリガリちゃんなりに思うところもあるでしょうし、これからの成長が楽しみじゃないですか~(^_-)
Posted by mayumimayumi at 2009年09月25日 08:30
おめでとうございます。
毎日練習辛かっただろうけど、結果としてよいものが得られて本当に嬉しいものとなりましたね。
当日はママもお疲れだったでしょう。
ご苦労様でした。
一つ一つ成長する我が子に感動ですね♪
Posted by マーチ at 2009年09月26日 08:27
ガリガリちゃんすご~い!金賞おめでとうございます♪
金賞に甘んじることなく家に帰ってからも練習するなんて立派ですよ。
なかなかできることじゃありませんから。

>いろいろ言いたいこと…
分かります分かります!
親だとつい辛口採点になっちゃいますよね。
私もピアノの発表会の後はいつもそうです…
10月にあるんで、今は毎日私の怒鳴り声が響いています(^^;)
Posted by takupontakupon at 2009年09月26日 11:51
金賞おめでとうございます(^^)/

自分では納得いかない演技でも、人が認めてくれたんですから!
それに甘える事無く、練習するガリガリちゃんは偉い!
これからもっともっと、伸びて行くでしょう(^_-)

将来が楽しみですね♪

kotopさんもお疲れ様でした(^v^)
Posted by haruharu5haruharu5 at 2009年09月26日 15:43
★mayumiさん
ありがとうございます~!
これでしばらく土日はゆっくりできます♪
アウトドアにも行けるかも~~(嬉)

なんだか、ガリガリのキャラなのかな~。
いつも他の子よりいい成績で金賞とっても「こんなんじゃだめでしょ~~~!!!」と
先生からガツンと言われちゃうんです。

のび太みたいな性格だからかな?
怒られないと「動かない・さぼる」でも結果が出せないと「怒る!」です。

自分自身で厳しい目標設定をして、誰にも何も言われなくても頑張り続けるぽっちゃとは正反対なんですよね~。

でも、これも個性、大事にしてあげないとですね。
Posted by kotopkotop at 2009年09月27日 15:22
★マーチさん
ありがとうございます。

だんだん難しい技が入ってくるので、本人も大変だったと思います。
バトンは精神修行的な部分が大きいので、
続けることで「心」が成長してくれるんじゃないかと期待してるんですよね。
Posted by kotopkotop at 2009年09月27日 15:25
★takuponさん

ありがとうございま~す。
本人も私も、心の重荷がスッキリ下ろせた感じです。

だんだん言われなくても自分から練習するようになってはきたんですけど、
自分の子の性格をわかっているだけに、
「もっと集中して練習してればこんなことにならなかったのに・・・」という目で
見ちゃうんですよね・・・

10月のピアノの発表会っていうと、
今が一番練習が大変な追い込みの時期ですね。
ママさんもバックアップがんばってください!
Posted by kotopkotop at 2009年09月27日 15:31
★haruharu5さん

ありがとうございます。

純粋に中級の演技として見ると、あちこちマズイところがあったんですが、
年齢相応に採点されるんで、それはそれで正当な評価だし、
「おめでとう!」なんですよね。

ガリガリが唯一「楽しい!」「頑張りたい!」と言っているバトンなんで、
これからも応援してあげようと思ってます。
Posted by kotopkotop at 2009年09月27日 15:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バトンのコンテスト
    コメント(8)