ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドイター特集
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年06月02日

春の運動会

この前の土曜日、子どもたちの小学校の運動会が終わりました。

ぽっちゃは小学生最後の運動会、1~5年まで、ず~っと連敗だったので、
いっそのこと連敗記録達成!っと張り切ってましたが・・・

今年は自分の組が勝ちました。

うれしいのか、悲しいのか、微妙な感じみたい。

5月に運動会をやるのってどうなのかな?って思ってたけど、
終わった後の子どもたちの様子見てると、疲労も少ない様で良かったのかな。
暑い9月の運動会より元気な顔して帰ってきて、
お友達とすぐに遊びに行ってしまう感じ。

暑くてバテてぐったりすることもなく、いいのかも。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
去年の大当たり!
おせんべい作り
裁縫三昧でした
岳!
栃木の味
おいしかった♪
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 去年の大当たり! (2011-01-13 09:34)
 おせんべい作り (2011-01-08 07:18)
 裁縫三昧でした (2011-01-01 02:46)
 岳! (2010-10-25 15:11)
 栃木の味 (2010-10-22 22:40)
 おいしかった♪ (2010-09-06 07:17)
この記事へのコメント
そちらは5月に運動会なんですね。
うちの当たりは10月です。

私達が小学生のころは、春は小運動会、秋は大運動会って2回あったのにな~

ぽっちゃ君、小学校最後の運動会。
連敗記録は達成ならずやったんやね^m^
それもまたええ思い出ですね。
Posted by mayumimayumi at 2010年06月03日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春の運動会
    コメント(1)