ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドイター特集
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2006年10月19日

食べちゃダメ!マユミの実

10/15日のビーバー隊のハイキングで行った忠生公園にて。

こんな綺麗な実を見つけました。
食べちゃダメ!マユミの実

一緒に参加していたお母さんたちが、「綺麗な実~♪」
と言いながら集めていました。

えっ、それ、もしかして・・・・

・・・・やっぱりだ~

「毒あるから小さい子がいる時は注意してね」と一応言っておいた。
これは、ニシキギ科マユミ属のマユミの実です。

山地に自生する落葉低木です。園芸用として、庭木にされていることも多いです。

初夏に薄緑色の小さな花をさかせ、秋に真っ赤な実をつけます。
もう少しすると、皮がパカッと割れてもっとかわいらしい形になります。

実の状態だと、手ごろなサイズとかわいらしい形、綺麗な色をしていますから
小さいお子さんだと口にしてしまう可能性もあります。
けっこうどこにでもある木なので、知っておいた方がいいかもしれません。

食べてしまった場合、腹痛、嘔吐、下痢、麻痺 を起こすそうです。

↓ブログランキングです。おもしろいアウトドアブログがたくさん!
    このブログも参加中です。よろしくお願いしますm(_ _)m

食べちゃダメ!マユミの実 にほんブログ村 アウトドアブログへ  人気ブログランキング・ブログ検索:ランブロ 食べちゃダメ!マユミの実


同じカテゴリー(野山の危険)の記事画像
おいしそう?
ヨモギと間違えたら大変!
ギンナンの食べすぎは禁物
通学路の朝鮮朝顔
失明の危険(朝鮮朝顔)
危険!ヤマカガシ
同じカテゴリー(野山の危険)の記事
 おいしそう? (2009-09-11 07:09)
 ヨモギと間違えたら大変! (2008-05-10 08:23)
 ギンナンの食べすぎは禁物 (2007-02-09 08:00)
 通学路の朝鮮朝顔 (2006-11-30 22:45)
 失明の危険(朝鮮朝顔) (2006-10-04 08:40)
 危険!ヤマカガシ (2006-09-08 13:30)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
食べちゃダメ!マユミの実
    コメント(0)