2006年10月28日
おいもほり&D.Oで焼いも
今日は、ビーバー隊のお芋ほりでした。

今年のおいもはビッグサイズ!
今年のおいもはビッグサイズ!
掘り出すのも一苦労です。
掘っても掘っても出てきません。
去年に比べると、倍近い労力を使ったかも。
ある程度掘ったら、息子は幼虫&さなぎ見つけて大喜び。
おいもほりはほったらかし・・・・┐('~`;)┌
さつまいも畑によくいるさなぎ。
これはエビガラスズメという蛾になります。
対照的に、娘は一生懸命掘り続けています。
自宅に戻ったらダッチオーブンで焼きいも。
サツマイモは、少し干してからのほうが美味しいということなので、
今日のお芋は放置です。
数日前の幼稚園のお芋掘りで持ち帰ったお芋を使いました。
アルミホイルまいて弱火で一時間くらい。。。
いい感じに焼けました。
ホクホクでとても美味しかったです。
やっぱり、ダッチオーブンはあると便利です。

LODGE(ロッジ) 【期間限定特別プレゼント企画】10インチキャンプオーブン レザーグローブセット
我が家が使っているのは、ロッジのキャンプオーブン、10インチディープ。私が一番使い勝手が良いと思っているサイズ。残念ながら、今はロッジのディープはないようです。大きめのローストチキンはきついけど、それ以外の料理だと10インチが使い勝手がいい。12インチはちょっと大きい・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ【ちびパンプレゼント】
10インチでディープといえば、これかな?2キロちょっとの丸鶏もはいるので、ローストチキンにもいいサイズ。
↓ブログランキングです。おもしろいアウトドアブログがたくさん!
このブログも参加中です。よろしくお願いしますm(_ _)m




Posted by kotop at 20:08│Comments(0)
│ひとりごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。