2009年09月14日
日本一の巨峰
これが日本一の巨峰だ!
全国ふるさと小包人気商品ベスト10のぶどう部門第1位♪

小楢山・乙女高原・鼓川温泉の後の巨峰探し、無事、ゲットできました~。
登山の帰り道だと、直売所が終わってることが多いので心配でした。
多少不揃いなものだと、めちゃくちゃ安かったです。
でも、めちゃくちゃおいしい!!!
全国ふるさと小包人気商品ベスト10のぶどう部門第1位♪
小楢山・乙女高原・鼓川温泉の後の巨峰探し、無事、ゲットできました~。
登山の帰り道だと、直売所が終わってることが多いので心配でした。
多少不揃いなものだと、めちゃくちゃ安かったです。
でも、めちゃくちゃおいしい!!!
牧丘フルーツセンター
牧丘トンネルの手前(南側)、ガソリンスタンド向かい側にあるので、すぐにわかります。
ここの巨峰は、
全国ふるさと小包人気商品ベスト10のぶどう部門で第1位になったんですって。
ちゃんとしたお土産にもOK!なものだと1kg¥1200位。
1kgでだいたい2房位なんですって。
それでも十分お得ですよね。
お店の人にいろいろ聞いて・・・
種なし・種ありだと、種ありのほうが甘味が強いとのこと。
「自分の家でたべるんだったら、こっちがお得よ♪」と出してくれた不揃い巨峰。
種ありを4房買って¥850位でした。
この量でこの値段、スーパーでデラウェア買うより安い?って感じでした。
子どもたち、種なしと種ありのそれぞれを味見させてもらいました。
「ほんとだ、種ありのほうが少し甘い!」って言ってました。
ぽっちゃは、お友達にもお土産として配りに行ってました。
この値段だと、子どもがお土産として持って行っても、
先方も気軽に受け取ってくれるのでかえってよかったかもしれません。
この時期に牧丘へ行かれたら、ぜひ、おいしい巨峰を味わってみてください。
わたしも、この地域の巨峰はすごくおいしいと思いますよ。
牧丘トンネルの手前(南側)、ガソリンスタンド向かい側にあるので、すぐにわかります。
ここの巨峰は、
全国ふるさと小包人気商品ベスト10のぶどう部門で第1位になったんですって。
ちゃんとしたお土産にもOK!なものだと1kg¥1200位。
1kgでだいたい2房位なんですって。
それでも十分お得ですよね。
お店の人にいろいろ聞いて・・・
種なし・種ありだと、種ありのほうが甘味が強いとのこと。
「自分の家でたべるんだったら、こっちがお得よ♪」と出してくれた不揃い巨峰。
種ありを4房買って¥850位でした。
この量でこの値段、スーパーでデラウェア買うより安い?って感じでした。
子どもたち、種なしと種ありのそれぞれを味見させてもらいました。
「ほんとだ、種ありのほうが少し甘い!」って言ってました。
ぽっちゃは、お友達にもお土産として配りに行ってました。
この値段だと、子どもがお土産として持って行っても、
先方も気軽に受け取ってくれるのでかえってよかったかもしれません。
この時期に牧丘へ行かれたら、ぜひ、おいしい巨峰を味わってみてください。
わたしも、この地域の巨峰はすごくおいしいと思いますよ。


Posted by kotop at 09:38│Comments(0)
│甲信越の山歩記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。