ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドイター特集
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2006年09月16日

子供もクライミング体験

子供もクライミング体験は楽しいみたいです。
子供もクライミング体験

我が家の息子は、モンベルにお買い物に行った時
ついでにクライミング体験をしてきます。
http://www.montbell.com/japanese/moc/climbing.html
料金等は↑のリンクページを参照してください。

体験可能な身長ぎりぎりのお子さんで、すごく痩せている子は、
ハーネス装着ができないと断られるかもしれません

靴下を履いていないと体験でできないので、
夏場などでサンダル履きの時は要注意です。靴下を忘れないように!
それから、申込書のサインは、自署でないとだめなので
いくら体が大きかったとしても、自分の名前が書けないと体験できません

まず、受付をします
土日は混んでいてかなり待つパターンが多いので、
ついたら先に受付したほうがいいでしょう。

大体の予定時間をおしえてくれるので、
それまでショップを見て回りましょう。
子供もクライミング体験 子供もクライミング体験
こんな風に。

予定時間に受付に行き、準備をします。
子供もクライミング体験
いよいよこれから仕度です。

子供もクライミング体験
モンベルのお兄さんが装着してくれます。(クリックで拡大)
初めてだったり、久しぶりでやり方忘れちゃってるお子さんには、
登り方と降り方の説明をしてくれます

そのあと、下の方で登り方、降り方の練習をします。
降り方の要領をつかむのがはじめは難しいかも。

要領をつかんだところで、クライミング開始。

子供もクライミング体験 子供もクライミング体験 子供もクライミング体験
登る時はこんな感じ(クリックで拡大)

子供もクライミング体験
頂上まで到着したら、降り始めます。(クリックで拡大)

子供もクライミング体験 子供もクライミング体験 子供もクライミング体験
リズム良く壁をけりながら、降ります(クリックで拡大)

ショップ以外にも、クライミングジムもあります
クライミングパーク・ストーンマジック(クリックで詳細へリンク)
何回も練習したい人向け。
道具はレンタルか自分で用意することになります。
子供って、1ルートでも満足みたいだから、
ショップのクライミング体験で十分かも。
なによりも、道具の用意が要らないっていう手軽さがいい!

↓ブログランキングです。おもしろいアウトドアブログがたくさん!
    このブログも参加中です。よろしくお願いしますm(_ _)m

子供もクライミング体験 にほんブログ村 アウトドアブログへ  人気ブログランキング・ブログ検索:ランブロ 子供もクライミング体験




同じカテゴリー(普通のおでかけ)の記事画像
ポンペイ展
ぶらり横浜さんぽ
気分は船乗り
神奈川沖波裏がみたくて・・・・
カナダガンと山中湖
宮ケ瀬のクリスマス
同じカテゴリー(普通のおでかけ)の記事
 ポンペイ展 (2010-05-29 07:09)
 ぶらり横浜さんぽ (2010-04-07 07:09)
 気分は船乗り (2010-04-04 07:09)
 神奈川沖波裏がみたくて・・・・ (2010-02-21 12:00)
 カナダガンと山中湖 (2010-01-04 07:18)
 宮ケ瀬のクリスマス (2009-12-09 23:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
子供もクライミング体験
    コメント(0)