ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
kotop
kotop
小学4年生の娘、小学6年生の息子とショボキャンを楽しんでいる母です。息子はショボキャン通り越し、サバイバルキャンプの道へと進み始めている・・・
ドイター特集
ドミノ・ピザ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2007年04月09日

鹿肉、その後

お花見キャンプの時、知人にいただいた鹿肉。
(↑クリックでキャンプの様子へ)

お土産分までたっぷりいただきました。

そんなわけで、キャンプから帰宅した本日の夕食は・・・

鹿肉の味噌煮込み!
鹿肉、その後
昨日の焼肉も美味しかったけど、
煮込みのほうが美味しいかも。

昨日は

鹿肉、その後

こういう状態でいただいたお肉をスライスし・・・

ユニセラで焼肉!

鹿肉、その後


思っていたより臭いもきつくなく、鯨肉のような食感で美味でした。


鹿肉だけでもありがたいところですが、

タラの芽までいただきました。

こちらは、友人takaさんが天ぷらにしてくれた。

鹿肉、その後

塩をパラパラっと軽く振って。

ドキッ激ウマ


キャンプの記事はまた時間がある時に書きます。



↓ブログランキングです。おもしろいアウトドアブログがたくさん!
    このブログも参加中です。よろしくお願いしますm(_ _)m

鹿肉、その後  にほんブログ村 スキースノボーブログへ 人気ブログランキング・ブログ検索:ランブロ 鹿肉、その後


同じカテゴリー(子どもとショボキャン記)の記事画像
湯の丸にて
ゲテモノ?スモークの正体
ゲテモノ?スモーク
自給自足!イワナ・アマゴ
湖面でのんびり
懐かしのテントと・・・
同じカテゴリー(子どもとショボキャン記)の記事
 湯の丸にて (2010-10-12 17:02)
 ゲテモノ?スモークの正体 (2010-09-28 12:53)
 ゲテモノ?スモーク (2010-09-26 07:18)
 自給自足!イワナ・アマゴ (2010-09-25 07:17)
 湖面でのんびり (2010-09-24 07:10)
 懐かしのテントと・・・ (2010-09-23 07:18)
この記事へのコメント
おはようございます、guitarbirddす、はじめまして
私は札幌に住んでおり、シカ肉は最近接する機会が多くなりましたが、
焼肉はまだ食べたことがありません。
とってもおいしそうですね!
いちばんシンプルでありがたい料理をまた試していないなんて、
次は焼肉を、と思いました。
Posted by guitarbird at 2007年04月09日 07:18
鹿肉は一度タルタルで食べたことがあります
ブロックでみるとなんかグロテスクですね

焼肉食べてみたいですね
どこに売ってるんだろう?
Posted by たっちゃん at 2007年04月10日 00:39
おはようです。
ウチも親戚からよく鹿肉をもらうのですが、
味噌煮込みはやったことありませんねぇ~
いつも焼いて終わりなものですから。
今度、もらったときはぜひ試したいのと思います。
Posted by starfestival at 2007年04月11日 07:54
★guitarbirddさん
鹿はいっぱいいる丹沢近くに住んでいますが、なかなか食べる機会がないのです。今回は貴重な経験ができました。

鹿肉って、焼肉でもイケるのね!と驚きました。

丹沢の秋は、ウジャウジャ鹿がいる所に遭遇するのですが、猟が始まる時期になるといなくなっちゃうんですって。鹿も賢いですね。。
Posted by KOTOP at 2007年04月16日 08:49
★たっちゃん
おはようございます。
ブロックの肉は確かにグロテスクですね。
切る時の感覚は馬刺しに似てる感じでした。

鹿肉、普通は売っていませんね。
前回の鹿のモツ煮も、今回の鹿肉も、地元の方が猟で獲ったものをいただきました。猟師さんに知人がいないと難しいのかも。
Posted by KOTOP at 2007年04月16日 08:52
★starfestibalさん
おはようございます。
ご親戚からいただけるなんて、びっくり!
猟をやっている方なのかしら?

煮込んでも美味しかったので、ぜひお試しくださいね。
Posted by KOTOP at 2007年04月16日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鹿肉、その後
    コメント(6)